1月14日までのお役立ち情報
2014年 02月 03日
先週コラムでお届けした添乗員にみなし労働時間を適用しなかった
阪急トラベルサポート事件裁判の判決文が公表されています。
◆01/16 厚生労働省
平成25年賃金構造基本統計調査(都道府県別速報)
賃金が最も高いのは東京都、最も低いのは宮崎県で、差は13万6900円
◆01/20 帝国データバンク
人手不足に対する企業の意識調査。正社員、約4割の企業が不足感。
「建設」「人材派遣・紹介」「情報サービス」「専門サービス」は6割に迫る
◆01/22 ピースマインド・イープ
ビジネスパーソンの8割近く、プライベートの悩みが仕事に影響
従業員へのWLB支援は、人材定着、生産性向上、企業の信頼性向上に寄与
◆01/23
2014年賃上げ見通し
定昇込みで2.1%と予測。ベア実施予定は昨年比10ポイント増加。
◆01/24 裁判所
残業代等請求事件(最高裁二小 平26.1.24判決)
「みなし労働」適用認めず、添乗員が勝訴
◆01/24 日経キャリアネット
子供に入社して欲しい企業
息子、トヨタ自動車。娘、全日本空輸。
◆01/27 厚生労働省
平成26年度の雇用保険料率を告示
平成25年度の雇用保険料率を据置き
□◆◇■このブログは、ヒューマンリソースみらいが運営しています□◆◇■

横浜の賃金制度・人事・労務管理は株式会社ヒューマンリソースみらい
http://www.hr-mirai.com/
横浜の労働保険・社会保険の手続、給与計算は社会保険労務士事務所みらい
http://www.4166.jp/index.html
阪急トラベルサポート事件裁判の判決文が公表されています。
◆01/16 厚生労働省
平成25年賃金構造基本統計調査(都道府県別速報)
賃金が最も高いのは東京都、最も低いのは宮崎県で、差は13万6900円
◆01/20 帝国データバンク
人手不足に対する企業の意識調査。正社員、約4割の企業が不足感。
「建設」「人材派遣・紹介」「情報サービス」「専門サービス」は6割に迫る
◆01/22 ピースマインド・イープ
ビジネスパーソンの8割近く、プライベートの悩みが仕事に影響
従業員へのWLB支援は、人材定着、生産性向上、企業の信頼性向上に寄与
◆01/23
2014年賃上げ見通し
定昇込みで2.1%と予測。ベア実施予定は昨年比10ポイント増加。
◆01/24 裁判所
残業代等請求事件(最高裁二小 平26.1.24判決)
「みなし労働」適用認めず、添乗員が勝訴
◆01/24 日経キャリアネット
子供に入社して欲しい企業
息子、トヨタ自動車。娘、全日本空輸。
◆01/27 厚生労働省
平成26年度の雇用保険料率を告示
平成25年度の雇用保険料率を据置き
□◆◇■このブログは、ヒューマンリソースみらいが運営しています□◆◇■

横浜の賃金制度・人事・労務管理は株式会社ヒューマンリソースみらい
http://www.hr-mirai.com/
横浜の労働保険・社会保険の手続、給与計算は社会保険労務士事務所みらい
http://www.4166.jp/index.html
by mirai-jouhou | 2014-02-03 11:19 | お役だち情報